樹脂粘土でスズランをつくりました。あのかわいい白い丸みがどうしても作れず、四苦八苦しましたが、組み合わせたらどうにかスズランらしくみえました。6月に咲くものと思っていましたが、花期は4月から5月。庭のプランターには園芸種のドイツスズランがあり、今年はゴールデンウイークに咲き、今は緑の実がなっています。フィンランドの国花で有毒。別名「君影草」「谷間の姫ゆり」、すてきな名前ですね。花言葉は「意識しない美しさ」「純粋」だそうです。長野県の入笠山には日本種の自生のスズランがあるそうです。いつか行って見たいと思っていたのですが。

最近のコメント