白い万両
再度、hikobaeさんにトラックバックさせていただきます。
さすが、観察が細かく、きちんと写真に残しておかれるのですね。花の黒い点々も気が付きませんでした。
白い万両、いいですね。小鳥が運んできたものでは珍しいのでは?我が家の小さな庭にも小鳥が運んできたと思われる万両がありますが、赤い実です。以前、何度も友人に頂いた万両が植え替えると枯れたので、今は生えるに任せています。
千両は数年前、赤と黄を買って植えたのですが、よく実がついていたのに、昨年プミラが庭を覆い尽くしてしまったので、抜いてもらったのですが、その時に根を傷めたらしく、今は哀れな姿になってしまいました。お正月に飾れずがっかりでした。元通り元気になるいい方法をご存知でしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
観葉植物は10年も前に近所の方に頂いたアイビーがあるだけですが、やはり丈夫で、鉢植えの底からでた根がしっかり張ってしまい、枝の「伸びたら剪る」をくり返しています。千両は育てたことが無く分かりません。友人は、千両が良く増えると言ってました。恵さんの千両も、根が回復すれば、元通り元気な姿になるんじゃないかしら?
投稿: hikobae | 2013年2月14日 (木) 22時13分
hikobae様
プミラも枯れて捨てたのが根付き、千両はそのまま植えてあるので、忘れた頃に根が回復するかもしれませんね。春になったら水と少しの肥料をやってみようと思います。ありがとうございました。
投稿: 恵 | 2013年2月20日 (水) 17時45分